こんばんは、部屋で本を探してたらミッチー王子の写真集を見つけたニッケルです。
く、黒歴史なんかじゃないんだからね!!(ライブも行きました)
……あのですね。
右京さんと神戸くん見てると、なんていうか……
大好物を目の前に並べられて喜んで食べようとするんだけど首輪につながってる鎖がギリギリで届かなくて空しくガチガチやってる、犬……の気分になります……
見終わるといつも飢餓感のあまり遠吠えする、電池式の負け犬が二匹。
以下、負け犬の遠吠えです。
飢えて興奮してるので噛まれないように注意してください。
いっしょに吠えてくれる方も募集中ですが、首輪を外していただけるか餌を食べさせてくださる方にはしっぽを振って飛びつきます。

歴女ってブームみたいに言われてるわりには今ひとつ総体が見えてきませんよね。
「戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~」
tvk 2010年4月6日(火)より毎週火曜23:00~23:30放送スタート

内容はともかくキャストが気になる! ざっと知ってるだけでも、小野寺ユウスケと、キバの恵ちゃんと、牛乳の虎太郎と、シンケンブルーと、牙狼の主人公と、デスノの松田と、もらっちゃ王と、あと劉鵬も出るらしいよ!! この調子だと他にもいそうだよね!!
でもうちのほうじゃ放映しないんだよ!!(涙)
ミュが多いのはさておき、それなりのキャリアがある人をそろえてきてる気がするので、ただイケメン並べてお茶を濁す感じではないと思いたい。
てゆーか戦国ブームはまだ続行中なんですか? 大河のあたりでもう息切れしてるのかと思ってた。いや、まあ戦国は置いといても見たいッス。うぬう……
それより、天下の公営放送が久々に古代史ぶちかましてくるらしいッスよ。
今回は吉備真備だって。ありゃ、漢字で書くと読める気がしない。きびのまきび。きびきび言いすぎ。
予告見ただけでなんかヘンな脳内物質が分泌されかけました。先行イメージがないのをいいことにどんな真備像を作りたいの!? 子犬系!?
古代史って想像でフォローしなきゃならない部分のほうが多いせいか、いつもいい意味であさってに向かったドラマをお作りになりますよね、えねっちけーさまは。楽しみです。
今年の大河は見られるときに見てますが、去年の反省か堅実な作りですね。
武市さん萌えはまあ義務として、竜馬はもう湯川先生と同じです。くだらない拘りや不満を吹っ飛ばす、文句なしのお美しさ。農民のように土下座したくなります。桂さんと並ぶとなんかこう……うん、幕末ってイイ時代だね(笑)。
ちなみにニッケルは日本史だと縄文時代がいちばん好きです。
友人と軽い土器萌えトークをしていたら、アルカリに引かれました。あれ……?

Gロッソ! 土曜に連れてってもらえることになったよ!
また侍たちに会えるなんて幸運すぎます。ありがとうございますKさん!!
先に行ったお友だちから「殿がえろえらいことに」と聞いているのでもう楽しみで楽しみで楽しみで(落ちつけ)
Gロッソは、よく前を通るけど中には入ったことないのでドキドキです。今週もなんか行列できてたけどなにやってたのかな? でも週末は私があの列に並ぶよ!(笑)
そんなこんなで気がついたら次の日曜はオンリーですよ。
昼過ぎにふらっと行くつもりだったけど、11時の開場を目ざしたほうがいいのかしら。つか流通センター行きにくい!(笑)
規模が大きすぎて、なにを目当てに行ったらいいのかわかりません。
とりあえず探すモノをリストアップしておこう。あるとわかってるものは割愛。
◎殿×十臓
◎ビショップ関係
◎ショウイチ関係
◎桐生さん関係
◎士×ジーク
……あの、夢見るだけならタダなんでつっこまないであげてください。
ところでゴセイジャーすでに2話ですが、気持ちはまだまだシンケン引きずってます。
終わってからじわじわくるみたいです(笑)。
テンションのままに数本書いてはいるのですけど、どういうタイミングでアップしていこうかな~と考え中。
いや、ぶっちゃけカップリング要素がないのもあるんで……そういうのはいつもエロと合わせて出すことにしてるんですが(あくまでついでだよ!というムダなアピール)、今回はエロらしいエロがないのでどうしたもんかなあという感じです。
そこまでホモエロにこだわるからクサレ外道とか言われるんだよ。
あー、なんかシンケン語りしたくてたまらない! ここでも吐き出していくけど、週末にお会いする方は覚悟しといてください(笑)。

コミケ会場で「ゴッドジンライ」と呼ばれているスタッフは私の友人です。しかし、彼女は長野出身のトラック野郎ではありません(英語の教科書風に)。
飲み屋に乗り込んで座ろうとした瞬間「理侘やってるでしょ!」と声をかけられ、腰を浮かしたまま固まってしまったニッカリ。
べ、べつに隠してたわけじゃないんだよ……(目を泳がせつつ)
某さんがオーバーアクションなのはもうあきらめましたが、えくざいるの話するとき思わずちゅーちゅーとれいんの動きをしてしまうのだけは、気をつけたほうがいいです。
もうバンコランを追い越しちゃう歳なんだから。
バンコランと同じテンションで騒いでたけどよく考えたらみんな年下だ。いつもと逆だ。
もうちょっと歳相応の落ちつきを持たねば、と唯一年上だったお姉さんを見て思いました。
大人なジェット・ブラックを目ざしたい。
アゴメイテッド情報。
放映は4/3から、てれとう系で、土曜朝8時の枠。
あきらかに前番組と視聴層がちがう気がしますが……
コンボイはたかはしひろき。メガトロンはわかもと。
……戦う前から勝負ついてる的な!!
どっちもTF経験者なので、つかイワナミ監督なので、他のキャストも期待。
しかしスタメガおよびメガスタについては視聴前から不戦敗です。わかもとて……
ゴセイジャー、すでに話題沸騰。
でもオイラ、にちゃんもふたばも見てないからついてけなくてごめんね。
一年間沢木声とか発狂するだろ!ていうのが自分だけじゃないとわかって安心。
とにかくブラックのスーアクについて熱く語る人一名。わかったから!(笑)
ブラックは結局おっしーってことでよいのかしら。
今オレらシンケンやってんだよって言ったら、市場にアクマロはないのかと訊かれた。
総受けの相手の一人としてはあるかもしれないけど……と答えたら、そんなのは求めてない!と怒られた。今のところ「アクマロを称え崇めているようなサイト」は見たことがないので、自分でやったらいいと思います。
某さん今回の名言:「四半世紀一人相撲」
……マイナージャンルの胸を打つ深い名言でございました。
まあそんな感じで、TF仲間に遊んでもらって楽しい夜でした!
イベントもかなり盛況だったようですね。入れ替え制ってどゆこと?(笑) サークルもコスプレも多くて盛り上がってたとか羨ましい!
でも不況知らずの息が長いジャンルで、いつでも帰れる場所って気がします。アゴメイテッド効果で次回はもっともっと増えてるといいですね。今度こそ遊びに行きますよ! 上映会あるといいな!(今回はなかったらしい)

ポメラ廉価版登場……ヤバい買えるかも!(笑)
でも容量考えたらDM20だよなー。悩むなー。
——————————–
拍手・コメント、いつもありがとうございます。
どんなマイナーな作品でも日記の隅の呟きでも、見てくださる方がいるとわかると心強いです。ニッチを愛する全ての人々のために、これからもがんばります(笑)。
そういえば、先週末に連打してくださった方が何人かいらして、いったいなにへの拍手だったのかとドキドキしています。斬月ってことはないから(笑)、触手か……士か……ショウイチか……(同じだよね)
それともバレンタインプレゼントでしょうか! やだステキ!!(なんだおまえ)
——————————–
バレンタインになんかしようと思ってたんですがそんな余裕などなく……
いちおう恋愛小説を書いている身としましては(真顔)、邦画方面限定ではありますが更新のきっかけになるかなといつも思ってはいるのですけれど、実際バレンタイン話など書いた記憶はありません。そんなもんさ。
ちなみに今年用意してたネタは、
◎チョコをもらいにわざわざ帰ってくる侘助と、気づいててスルーする理一さん
◎みんなからチョコをもらう丈瑠と、殿の代わりに食べる気でくっついてる千明
◎八代(淘子)が自分用に買ってきたチョコに一瞬の期待をしてしまうショウイチ
◎八代(藍)が婦警さんたちからもらってきたチョコをそのまま渡されるユウスケ
◎夏みかんとおじいちゃんと海東からもらったけどユウスケからはもらえない士
◎きよいさんから2/14に呼び出されたのに仕事の話だけで帰られた道隆さん
◎純粋な善意から義理チョコを配って弟たちのプライドをズタズタにする劉鵬
でした。
バレンタインの主役は、チョコにふりまわされる男たちだよね!
——————————–
最近「それはまずいでしょ」と言われたこと。
子どものころから、右と左がとっさに判断できません。
そういう人ってお箸を持つほうが右手、と思った瞬間に手がそのかたちになっているそうです。たぶん私もなってる。視力検査とか答えるのに2秒かかってる。
そんな私なので、カップリングの左右もとっさに判断できません。自分が口にしてるのがどっちだかわかってないときがあります。たとえば戦隊だったら赤青と青赤が最大の難敵です。かといって赤黒と黒赤をまちがえない自信はありません。
だから私がもしカップリング名を逆に言っても、ああこの子左右がちょっと危ういのね、と思ってください。悪気はないです。
ただお箸を持つほうとちがって、「右でも左でもいいじゃん」と無意識下で思っているかもしれないことは認めます。ああ両利きなのね、と思ってください。断じて悪気はないです。
カップリング話をしてるとき無意識にお箸持ってても、スルーしてあげてください。
——————————–
そういえば先日の健康診断で視力が落ちました! ショック!!
視力だけが唯一の身体的取り柄だったのに……
左右を言いまちがえたのかと思いましたが遠くのものがぼやけるのは事実です。
そんな愚痴を呟いたら、周りがうれしそうにメガネを勧めてきました。キミもTEAMメガネに入らないか☆(キラッ)っていう感じです。あまりにさわやかで親切なので、逆になにかの罠じゃないかと疑ってしまうのは人情だと思います。
もしかしたら大ショッカー的なバックボーンがあるのかもしれません。考えてみれば昔よりメガネの人が増えた気がします。侵略は大ショッカーよりも着実に進んでいると考えてよさそうです。そう思って友人知人を見わたすと、85%くらいは侵略済みでした。
本部は鯖江市だろうか、やっぱり。
Wの次は、仮面ライダーOO(ダブルオーと見せかけてメガネと読む)でお願いします。
——————————–
大学のとき社会学をかじってたせいで(せいで?)、その手の話題を振ったり振られたりする機会が幸運にもまだあるんですけど、最近わりと多くなってきてて、でも知識はかなり流れ出ていってるのでまともに答えられなくてすごく悔しい思いをしています。
勉強会的な場でやたら上から目線で語られて、反撃しようと思ったんだけどそれに使えるはずのあの本!頭の中のあの本がどっかいった!みたいな。
前にこういうこと言ってたよね~、あれってどういうこと?って訊かれて、そもそもそんなことを言ったかどうかも思い出せずにパニック!みたいな。
なので、こそこそ学生時代のテキストなどを読んだりしているのですが、少しも頭に入ってきません。見開きページ読み終わる前に眠れます。どんどんバカになってきてますね。
でも受験生のときも、眠れぬ夜は参考書読んでなかったっけ?
……前言撤回、最初からバカなのでべつにバカになってはいません。よかった!(?)
——————————–
最近いろんなことが思うように進まなくてちょっとイライラしています。仕事とか。
なので(ん?)すっごいエロが書きたいです。どマイナーなカップリングで。
困るのはネタが思いつかないことなんですけど、だれも思いつかないから書かないんだよな、わかってる。ムチャ言ったのはわかってる!
そういうとき王道っていいなって思います。王道には王道たる理由があって、汎用的なネタもついてくるってことですからね。マイナーにはテンプレも通用しないですからね。
だれかネタ考えてくんないかな、私書くから(笑)。
——————————–
そんなわけで、今週末のTFKには(また!)行けないんだけども飲み会には乗り込む覚悟です。押忍。たぶんメンバー的にアゴメイテッドとシンケンジャーの話をしてる気がする。

結局、最長2週間待ちになってしまったなあ……
今回こそ手際よくやろうと思ってたのに、まさか敵が郵便局だとは思わなんだ。
ええと、2/15までにご入金いただいた方には、全て発送完了しております。たいへん遅くなりまして申し訳ありません。
注文受付・発送完了の時点でこちらからメールを送っておりますので、もし「あたし聞いてない!」という方がおられましたら再度ご連絡ください。
今回はちょっと過剰包装じゃない?ってくらいのラッピングがしてありまして開けるのめんどくさいと思いますが、季節柄ってことで笑って許していただければありがたいです。最初に買った袋が微妙にサイズ合わなくて、半分くらいの方は個包装になっちゃいました。2冊なのに!(笑)
まあ業務連絡はこれくらいにしまして、今回威力を発揮した愉快なあんちくしょうをご紹介したいと思います。

ザイロンのシールメーカー
ホントは別のもっと真っ当な趣味に使うつもりだったんですが(笑)、宛名ラベルを作るのにちょうどよかったのでつい……

藤原仲間から、
アニメバットマンのジョーカーは青野以外にないと思っていたのに新しいジョーカーが藤原で、うれしくないわけじゃないんだけどちがう!とパニックになった……
という話を聞きました。
うんあるよねそういうこと。
自分のイメージとはちがうんだけど好きな役者とかだと困っちゃうんだよね。
もう少し一般的に言うと、シュワちゃんの吹き替えは玄田しかないのに、それがなんでかジョージだったりしたら「引っ込め!」とは言いにくい、みたいな?(一般的?)
荒川アンダーザブリッジのキャスト見たときまさにそう思いました。
村長は明夫ボイスのはずが、よりによって藤原かよ!!
ちが……ちがうんだけど、でも、でも……ちょ、待っ……!!
そのショックがあったので、シスターは普通にいいんじゃないのと思ってしまいました。
星は聞いてみないとなんとも言えないけどまあ予想はつく。
シロさんとマリアとラストサムライはだれなんじゃろ。
とりあえず4月からは録画です。深夜だっけ……がんばります!

これから一年間、沢木ボイスを毎週聞きつづけなければならない……と?
いや……マダオ声だって毎週聞いてるからな! 慣れるさきっと!!
ところで記事カテゴリはとりあえず戦隊準拠でいくことにしました。
ゴセイジャー放映中が「10SHT」です。ああもう体内時計が狂いまくり!!(捨てろよ)

シンケンvsゴーオンを見てきました!
60分駆け抜けたらぐったりでした。笑いすぎで。
すごいエネルギー使った……
走輔がアップでウインクしただけで劇場に笑いが起こったとき、ああこいつのポジションってそこなんだ、と実感しました。走輔と軍平の出オチっぷりったらない。

朝からシンケンvsゴーオン映画見に行って、
ついでにカラハシ絵を覗きに行って、
そのあとお友だちと延々特撮語りしまくって、
帰ってきてゴセイジャー見て、
なんかもう特撮的に大満足な一日!!
そういえば今日バレンタインだっけ! ハッピーバレンタイン!!
……バレンタイン関係ないですが、あ、ウォンカチョコもらいました。やっほう。
メモ:
◎vsが最高に楽しかった!! あんなバランスいいvsってレアじゃね?
◎ゴセイジャーは何点かで「どゆこと!?」みたいに目が血走ってたので落ちついたら感想書きます。
◎ダブルはもうりゅーくんヤバいヤバすぎる。
今月はシンケンでわっしょいしたいです。