安藤くん。

紹介します。
我が家の新しいコです。もう3ヶ月目になります。
画像暗くてすみません
結局買っちゃったんだよね……(遠い目)
なんだかんだ言いつつ発売直後に大型電器店で実機いじって、店員の要領を得ないどころか微妙にまちがってる説明にイラッとしつつも物欲に勝てず、翌週には見受け完了ですよ。晴れて2台持ちライフですよ。
7月って、なんだか衝動的にデジモノ買ってる気がする。斎藤さんの機種変も、さぶの契約も、今さらのウォークマンも、みんな7月。暑い→体調不良→鬱→発狂の路線らしいです。猛暑危険。どうせなら洗濯機とか冷蔵庫とかリアルにガタがきてるものを衝動買いすればいいのに。
さて、ニューフェイスの水色なあんちくしょう。
名前は安藤くんです。Android端末だから。ネーミングは直観力。
性格はかなり取っつきにくいです。見た目はスタイリッシュでかわいいくせに、なんでもできる顔してるくせに、なんも教えてくれないかわいげのなさ。というか私がAndroidをナメてたというか。なぜiphoneよりイケると思ったんだ自分。
どうでもいいけど斎藤さんの機種番号はNS01で安藤くんはIS01なのでよくまちがえる。まだ使い方とか検索することが多いので、けっこうまぎらわしい。
以下は本気レビュー。
もしほしいと思ってる人は今さらですが参考にならなくもないかもしれないです。
ちなみにこの記事もホームズアンソロ原稿も、今やってる10万企画も、ほぼ安藤くんで書いてます。
この夏、エアコンなしの過酷な我が家を脱出するのに重宝したことは最初に言っておきます。電車の中でも混んでなければ余裕です。あと長風呂ができないニッケルがむりやり長風呂するときのお供にもなってます。ジップロックに入れて空気をしっかり抜くのがポイントです。


<予備知識>
斎藤さん:メイン使いのケータイ
さぶ:イーモバイルem・one(接続はしてない)
安藤くん:IS01
↑ニッケルの愛機たちです。
結論からいえば、失敗したなー……という感じ。
べつに安藤くんが悪いんじゃないです。リサーチ不足の私に全責任があります。
私のニーズと安藤くんの機能が一致しなかったというだけのことです。
今まで使ってたさぶ(OSはWindowsMobile)の延長線上で考えてました。
それがまずまちがい。
私がやりたかったのは、喫茶店や電車や布団(笑)の中でSSやブログ記事の下書きをする(投稿まではしなくていい)こと。コレがまず第一。
この点、ポメラは置いて使うモノなのでちょっとシーンが絞られるんですよね。電車で立ったまま、あるいはごろ寝しながら(笑)打てるという意味で、スマートフォンのほうが有利なんですよ。
そんで、せっかくだからGmailとRSSでもチェックできたらいいんじゃない? Dropboxにもアクセスできたら言うことないんじゃない? っていうノリなんですよね。あとデジカメ持ってないんでカメラがもう一台増えるのに文句はないし。
後者はいいんだけど、主目的の「テキストを書く」のがまるでできない機種でした、安藤くん。スマートフォンってもうちょっとノートPCに近い感覚でいたんだけど。さすが「スマートブック」というべきなのか。
はっきり言っちゃえば、同じ金額出すならポメラ買えばよかった。
言っても仕方ないことだけどそうとしか結論づけられなかったので。
とにかく文字入力環境が劣悪。
いや、表示フォントはMSPゴシックよりも見やすい。このオリジナルフォントはすごい。自分のサイトも見やすくてびっくりした(笑)。
ただどこまでも携帯電話なんですよ、文字変換も辞書も。なんでそこを今回スルーしちゃったのか自分でわかりません。
iWnnの使い勝手は昔のケータイで知ってたし、AndroidにATOKが対応してないのも調べればわかったはず。さぶがそのへんはあたりまえに対応してたから、まさかフルキーボードがついてて入力方法の切り替えもできないとは思わなかった。
しかもまともなテキストアプリがない! みごとにメモアプリしかない。Android×フルキーボードの使用に耐えうるアプリがそもそもない。
Dropboxも基本はviewerで開いて直接編集するしかないんですね。てかdropboxの同期は、開いたファイルだけなんですね。安藤くんの中に丸ごとdropboxのデータが入ってたらすごい安心感なのに。まあ有料ユーザーは50MBだっけ?だから仕方がないか。
話を戻して。安藤くんは長文入力に向いてるって触れ込みだったけど、道具を選ばない「弘法タイプ」向けだと思います。ことえりで小説書けるくらいの(笑)。20年もATOKに依存してきた私はダメ。
IME方式の入力は百万歩譲るとしても、せり出してきた変換候補に、作業中のテキスト画面をぐいっと持ち上げられるのがいちばん腹立ちます(笑)。これがAndroidの仕様だとすると、ATOK入っても仲良くできるかあやしいなあ。
パンタグラフキーも、個人的にはまだ持て余してます。
キーピッチが狭いのにタッチがやわらかいから、隣のキーに指が当たっただけでも押されちゃう。しっかりキーを狙って打たないとタイプミス乱発でイライラする。完全なブラインドタッチがまだできません。一気打ちすると必ずタイプミスしてる。
au調べの「流し打ち」「決め打ち」でいうと私は「流し打ち」なんですけど、親指で打つときにはケータイと同じタッチになるので当然「流し打ち」。これだと、IS02(さぶと同型)のほうが断然打ちやすいんですよ。
いちおう店舗で触ってはいたんだけど店先でまともにタイプなんかできないし、キータッチの感触とキーの手触りにだまされたのかもしれない(笑)。
全体的なキー配列も、打ちやすいかと言われるとビミョー……まあこれは慣れるしかないんですけど。Ctrlキーがないからショートカットもかなり独特だし。覚えてなくてできない操作が山ほどあるよ。
問題は、IS01の純正アプリ以外は規定のショートカットも使えないということ。例えば未だにCtrl+Zに当たる操作がわかりません。人生でもCtrl+Zが押せればいいのにというくらい依存している私には、発狂しそうな事態です。
辞書にも変換にも打鍵にもこだわりがある人間には、ポメラのほうがいいってことみたい。
SDカードがバッテリーの下にあるのも不親切。
まあDropbox使ってるから普段は必要じゃないし、カード抜かなくてもパソコンとつなげばいいんだけどさ。外部メモリである以上は抜き差しすること前提なのに、そのたびに実質再起動するって非効率じゃないかなーと思う。古めの携帯電話じゃないんだから。
あと、ほぼ同型のDoCoMoスマートフォンがストラップホールついてるのに、こっちについてない理由がわからんよ。流行に敏感な女子に使ってほしいなら、ストラップ装着は大前提だよ。べつに実利的な問題ではないけど、ちょっともの足りない。でかいから取り落とし防止にもあって困るもんじゃないと思うけどなあ。
なくて困るといえば、さぶについてたサイドのホイールですかね。
実際、WEB閲覧にはスクロールしやすいことは絶対条件だと思うんだが。他の機種とちがって画面に直接触りにくい形状なんだから、指でスクロールするのが意外に不便だと気づいてほしかった。例によって純正アプリ以外はページスクロールも効かないし、長文編集がとてもしんどいのです。
と、さんざん文句を言いましたが、いずれも私が勝手に期待したことで、彼のせいじゃありません。メモリカード挿入口の位置と、ストラップホールとホイールがないことくらいは、事前に知ってたけどさ。
あ、アプリに関してですが、縦型で表示されるものや縦のほうが見やすいもの、タッチパネルオンリーで使うものなどは向かないと思います。キーボード部分がごっつくて、しかも開いたままでしか使えない機種だから、縦にすると持ちづらいし操作しづらい。横のままでも操作のメインがタッチパネルなのはあんまり向かない。あくまでフルキーを使ったほうがいいアプリ限定。カメラも開いて撮影するのはけっこう面倒だし不格好。
Androidのアプリばりばり使っていろんなことをやりたい人は、IS02を買うといいと思う。スライド式はずっと使ってきましたが、特別使い勝手が悪いというわけではないです。
IS01はあくまでスマートフォンをノートPCのように使いたい人向けです。ま、ノートPCを期待すると先述のようなことになりますけど。
なんというか、「帯に短したすきに長し」なんですよね……これならまだ02に外付けキーボード接続したほうが汎用性高い使い方ができると思うな。
今回ホント自分ダメダメだな~って思ったのが、ネットワーク接続についても不勉強だったこと。Wi-Fiとかぜんぜんわかってなくて、買ってから泥縄式にあわてて勉強しました。自宅のネットワークも無線LANだからWEPキーくらいは聞いたことある、っていうレベルだったんで。
auのデータ通信は使わないで無線LANだけでネットやるぞ!っていうのが思ってたよりたいへんなことはわかりました。まあ、強制的にオフライン環境に置かれるのも、作業に集中する方法と思って受け入れるのが無難ですよね。
ま、高い衝動買いでございました、というお話。
でもサマーウォーズの花札ゲームはできるし、dropboxや紙コピのおかげでファイルの同期はSDカード必須だったさぶよりも超絶お手軽になったし、メールチェックも開いてワンタッチだし。自宅PC×Dropbox×モバイルで同期の概念がかなり変わりました。
まず自宅のメインPCをムダに立ち上げてる時間が激減したと思う。メール見るためだけにPC立ち上げてそのままネットして……ってあたりまえの時間浪費を減らした功績はすごいですよ安藤くん。
文章書きについては、じっくり調教していくしかないかなあ。むしろ私が調教されるべきなのかなあ。
以下は生々しい(笑)費用メモ。
購入時
本体:\36750
ビックポイント:-\3358
auポイント:-\3675
契約事務手数料:\2835
合計:\32552
月額料金
基本使用料+IS NET:\0(2年間無料キャンペーン)
安心サポート:\315(念のため)
公衆無線LAN接続:\380(http://300.wi2.co.jp/index.html)
ユニバーサル料:\8
合計:\703
×24ヶ月=\16872
ただ、公衆無線LANは今契約してません。
2ヶ月無料で使ってみて、自分の行動範囲にはマックくらいしかスポットがないことがわかったので。フリースポットがある喫茶店も近所に2店見つけてあるし、あとは自宅のLANでデータを移してるので、わざわざ有料で接続することってあんまりないんですよね。
今後、やっぱ必要だわーと思ったらまた契約しようかと。
とにかく縁あって我が家に来た子ですから、最低2年は仲良くしようと思います。
斎藤さんや千葉と同じく、見かけたらかわいがってやってくださいね。

日記

Posted by nickel