ピッコリーノ!
どうしよう急展開! ローリー司令官に隠し子がいたなんて!
どうやって産んだの!?(司令官は産んでません)
教えてモレツティ!!(モレッティも産んでません)
だって司令官、女性に興味がありそうには見えないんですもの……事情があって拾ってきたのをモレッティが育てたとしか。
シーズンが新しくなってもローリー×モレツティ(リバ)は健在です。モレッティって劇中で唯一楽器演奏しないのに司令官がずっと連れ歩いてるんだよ。二人が登場するだけでざわざわする!
まあ世迷言はさておき、来ましたよギターの専門家。
素朴なアコギモンストロが飛んでからの、雷が落ちて凶悪なエレギモンストロ登場っていう流れがテンション上がった~。エレキギターっていうのは音を大きくするだけじゃなく「ひずませる」楽器なんだねえ。勉強になるなあ。
欲を言えば、そこは司令官に歌ってほしかった。いやアリーナの歌もいいけど。いいんだけど!
アリーナがリヒャルト船長のメロトロン号に乗ってから、ちょっとだけもの足りなさを感じてたのですが、たまにこういう盛り上げが来るので侮れません。ドットーレと出くわしたりとかね。
もの足りないっていうのは、メンツやストーリーではなくて演奏部分です。
モンストロが曲だったのに対して、ピリオドモンストロが楽器っていうのはおもしろいとは思う。知らない楽器も出てくるし。知ってる楽器でも音が出る仕組みは知らなかったりするし。
でも、曲とともに丁寧なイラスト付き解説が入ることで、独特の音階なり歴史背景なりがセットで理解できるっていう前のスタイルは外せない流れだったんだよな。今回は楽器主体だから、曲自体の説明がなんにもなくて、知らない曲だと入り込めないこともあるので。
あとリヒャルト船長が大物感ありすぎて絡みにくいのよね。ドットーレの気軽さがないのよね。仕方ないけど。ドットーレ気軽すぎたけど。
衣装も、前はゲストまで全員ゴリゴリのスチームパンクだったのが、今回はフェルトの歯車をモチーフ的に使ってるくらい。いろんな服装に合わせなきゃいけないからね。個人的にはゴシックなフリルやゴーグルついてるほうが好きだなあ。
あ、でも変な「専門家」がたくさん来るので毎回楽しいは楽しいです。
マリンバのお兄さんとかだいぶ変だった。カンフェティで見かけたときうっかりコンサートのチケット買いそうになった(笑)。
いつかアルベルトとエリオットの遭遇も見たいです。鍵盤対決で。