うちは同盟サイト2つで使ってるわけですが。
——————————–
日付 2010年5月26日20:59
件名 【NINJA TOOLS】“コンピューターウィルス感染対策”についてのお知らせとお願い
===================================
サムライファクトリーがお届けするメールマガジンです。
今回は『忍者ホームページ』をご利用のお客さまへ送信しています。
大切なお知らせとお願いですので、必ずご確認ください。
==============================2010/05/26
◆ コンピューターウィルス感染対策についてのお知らせとお願い
└─────────────────────────────────┐
平素より『忍者ホームページ』をご利用いただきありがとうございます。
近頃、Gumblar(ガンブラー)と呼ばれるコンピューターウィルスの被害が
拡大しております。
被害拡大を防止し、お客様のサイトの安全を守るため、弊社で検討を重ね、
下記の対策をとらせていただくことに致しました。
■対策内容
◇全『忍者ホームページ』ユーザーのFTP接続用パスワードを一旦リセット
する
◇FTP接続において、FTPSからの接続のみ可能とする
■実施日時
2010年6月1日(火) 11:00~14:00
(この時間帯は、ホームページの閲覧は可能ですが、ファイルの更新は行え
なくなります。)
□ 以下、ユーザーの皆さまへのお願いです。
『忍者ホームページ』において、FTPS非対応のソフト(『FFFTP』や『ホー
ムページビルダー』『Dream weaver』等のFTP接続を含む)をご利用中のお
客さまには大変お手数をおかけ致しますが、下記ページをご参照いただき、
FTPS対応のFTPソフトでの接続に切り替えていただきますよう、お願い致し
ます。
【FTPソフト(FileZilla)の設定方法】
http://www.ninja.co.jp/help/hp/use_filezilla.html
既にFTPS対応のFTPソフトをお使いのお客さまにおかれましても、再度パス
ワードの設定が必要になります。
FTP用パスワードの確認・変更方法は、下記をご参照ください。
【FTP アクセスのパスワードを変更する】
http://www.ninja.co.jp/help/hp/use_ets.html#pass
※『NINJA TOOLS』へのログインパスワードと、FTP接続用のパスワードは異
なりますので、お間違えのないようお願い致します。
また下記ガンブラー対策のご案内ページも、今一度ご確認いただけますよう
お願い致します。
【コンピュータウィルスへの対策のお願い 】
http://www.ninja.co.jp/help/hp/gumblar.html
なお、被害拡大防止のため、弊社にてウィルスに感染したサイトを発見次第
、凍結させていただいております。
これに伴い、『NINJA TOOLS』『忍者ホームページ』『忍者ブログ』の利用
規約を一部変更させていただいておりますので、ご確認いただけますようお
願い申し上げます。
【NINJA TOOLS 利用規約】
http://www.ninja.co.jp/help/rule/all.html
【忍者ホームページ 利用規約】
http://www.ninja.co.jp/help/rule/hp.html
【忍者ブログ 利用規約】
http://www.ninja.co.jp/help/rule/blog.html
ユーザーの皆様には大変お手数をおかけ致しますが、被害拡大防止のため、
何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
——————————–
放置サイトも多いだろうに思いきったことするなあ……
でもちょっと急すぎないかしら。一週間しかないんだけど!(笑)
まあ対処しておくにこしたことはないですよね、たぶん。
通称「GENOウイルス」・同人サイト向け対策まとめ
GENOウィルス(Gumblar)・初心者用まとめ
Gumblar対策
リンクいぢり中。
お気づきの方もおられるかもしれませんが、「虎」のリンクをちょっといじりました。
「竜」は途中で力尽きたのでまた今度(笑)。
けっこうジャンルかぶってる方が、ニッカリズムのバナー集めてんだよ!と意味のないことをおっしゃっていて、正直ちょっと羨ましかったのです……うちもNAIの柄違いバナー集める!みたいな(サイト名言ってるよね)。
あと現状が少しも外に向いてない引きこもりサイトなので、ちょっとお気に入りリンクとかも増やしていこうかと思ってます。
「竜」のほうがまとまらなかったのはそういうことで。ジャンル多いし。それぞれのページを更新するときにちょっとずつやっていくつもりです。そんなわけでしばらく「竜」は絶縁状態ですがご了承ください。
ところで「今さら厳窟王にハマった」方のご来訪、すごくうれしいです。さっぱり更新してない倉庫サイトでも、置いててよかったなあと思います。なのであまり不用意に下げたりしないように心がけ……たいのですが……やっぱ昔の作品って恥ずかしいよね(笑)。
厳窟王も今より数段未熟だったころの作品ですが、当時のテンションとか雰囲気みたいなものもお伝えできればということで、勘弁してください……
クインシー大全…
どんなに懸賞出しても一個も当たらない私の運は、クインシー大全への遭遇に全て持っていかれてるんだと思う。
たまにはipodとかipadとかに割り当ててほしい……
というわけで、たまにアニブリ見るとクインシー大全に当たるニッケルです。
悔しいので毎回レポることにします。こうなったら意地です。
今回は本編で雨竜が刺されたので、竜弦が激怒して一心になんとかシュナイダーの乱射でやつあたるという内容でした。戦いが終わったら一護くれてやるから好きにしろ!って一心が口約束してたけど、当然だ!って言う竜弦もどうかと思う。息子たちは手に手を取って逃げるといいと思う。あ、わたくし現世では一×茶なんですけど。
だからね、空座町にピンチが迫ってるときにこのオヤジドクターどもは本職も放り出して自宅ならまだしも診察室にこもってなにやってんのかっていうね。よく考えたら2年半はあそこでいちゃいちゃしてますよね。まあブリ時間だと1日にもならないんでしょうが。
もう一護はどうでもいいから、さっさとオヤジたちの因縁話やってください。
どうでもいいっていや今回、石田親子の顔がものすっごい美麗な作画で(眼鏡の鼻当てににまでハイライト入ってたよ!)、理想的なガン攻めだなと思いました。
雨竜×一護はともかくとして(ちゅーするまでの道のりが長いと思うあの二人)、鬼畜眼鏡美形エリート×体育会系剛毛マッチョなんてオヤジ受けのテンプレみたいなもんじゃないですか! なんでどこにもないんですか!!
……さすがに5回目なので、「テンション上がって弦心サイトを探しにネットの海へ飛び込みびしょ濡れになっただけで帰ってくる」というバカな行動には出ませんでしたとも、ええ。
もういいかげん現実わかってる大人なんで!!(涙)
感謝!
近ごろテンションの上下が激しくてちょっとしたネガコメにも凹みますが逆も然りで。
赤金やってもいいよ~リバで自信持っていいよ~という方々のお言葉に感動し、調子に乗って3本目を書きはじめたところです。単純だなあ。
十臓で5本書いたから、源太でもあともう2本は書きたいんだけどネタがない(笑)。
なんというか久しくちゃんとした(?)若々しい恋愛を書いていなかったので、ちょっと照れますね(笑)。二言目には「ムラムラします」とか口走る、アメーバよりも原始的な人々しか書いてないと(@ぎんたま)、一般的な順序とかそういうものを忘れるようです。できれば普通の健康的な男の子をきちんと書いていきたいと思ってはいます(希望)。
で、そろそろ資料がほしくなってきたわけで……
ちょっと最近オタク出費が多いのでDVDは我慢しているのですが、ムックくらいは買っていいかな……どうしようかな……ナマよりは劇中メインのショット多めのやつがほしい。設定資料はあれば使うって感じで(笑)。
具体的には、「五侍粋変化」は源太出てないからまあいいとして、「天晴!」「公式読本 真剣勝負!」「メモリアル 天下御免」の3冊で迷い中。ムックって値段よりもかさばるのが気になるんですよね。1冊で全部フォローしてくれればいいのに(笑)。これは買いだよ!てのがあったら教えてください。
そーまくんの写真集はなんとか思いとどまっています。うん、だいじょうぶ、ひろくんのもまだ耐えてるんだから、きっとだいじょうぶ……!!(必死)
調子に乗ったついでに、6/20のオンリーに行こうかなとか思いはじめたところです。
だって赤金も殿十もあるらしいし……!
会場を見たら、なんとTFKと同じとこでした。とりあえず迷う心配はなくなりました(笑)。
夏まではシンケン、秋はホームズ、てことで!
あ、オフの話ですけどね。しかも買うほうの話ですけどね。サイトは年中無休っていうか年中開店休業なんで。
裏切りの夕焼け
某深夜アニメのOPがあなた好みのおっさんが歌ってる曲だったのよと言われて、アニメ自体は絵柄もテイストもぴんとこないのでスルーしてたのですが調べてみたわけです。
裏切りの夕焼け
高校~大学のころ死ぬほど聴いたバンドですがなにか。
「シスター」といったら、荒川アンダーザブリッジより先にこっちが出てくるくらいには。
I AM THE SPACE,YOU ARE THE SUN
アニメとタイアップていうだけでも驚いたのに、なんかあのざらついた声が軽~いアニメ絵にくっついてるのってヘンな感じ。移籍とか活動休止とかは小耳に挟んでましたが、完全復活とはうれしいかぎりです。
すげえなあアニソン。あと最近「うえええ!?」ってなったのは、ブリーチEDの浅井さんと銀魂OPのYO-KING。趣味ていうか世代丸出しですみません。アラバキ超行きたかった……と友人たちのみやげ話を聞きながら悔しがってました。スパコミ選んだ時点でもうなにもかもアウトですけどね。
そんな感じでうっかりノスタルジーに浸っておりますが、件のアニメは今後も見る予定はありません。かしこ。
時差カレンダー。
それなりに大きめの特撮サーチ2つの登録情報を更新してもアクセスは微動だにしない、いたっていつもどおりの状況に安心感すら覚えつつ、「赤金ないわ~(笑)」的コメントには心が折れかけつつ、たまに仲間内で言い合う「ライダーはホームだけど戦隊はアウェイ」の真実味を噛みしめたりしています。
ターゲットの差異を考えるともう同じ時間枠でやる意味とかないんじゃないかな。放映時期も半年ずれたし。
半年ズレが予想以上に慣れません。
今、どういう姿勢で見ていればいいのかわからない。
自分が盛り上がったところで盛り上がればいいじゃない、とはいっても、Wはずっとおもしろいから中だるみとかないし、むしろ毎回おもしろいことに慣れてしまってクライマックスが見えない部分もあるし、ペースってホント大事だよね!
というわけで、体内時計の乱れをなんとか消化すべく、対応表を作ってみましたよ。
そんな暇があったらエロの一本でも書けとお友だちに怒られましたが(笑)。
えーと、今10月ですね。パワーアップ時期ですね。
もうちょっとのんびり見ててもいいころですが、なにかもう来月最終回!と言われてもおかしくないくらい盛り上がっているのでちょっと前のめりになっちゃってました。
よし、落ちつこう。まだ年明けまで遠い。
総括すると、おのれディケイド!!ってことなんですが。
世界を破壊するなら1年かけてじっくり壊していってほしかったよ……
つられてゴセイジャーもどこで盛り上がっていいのかわかんなくなってるんだけど、時差ボケのせいなのかホントにつまんないのか判断に困ります。
そういやゴセイジャー、昭和ファンと平成ファンでキレイに評価が真逆みたいですね。いい悪いじゃなくて純粋に世代間ギャップだからもう溝を埋めようがない。
私の周りは昭和寄り(でも年下……)が多いのでわりと人気ですが、私は平成側なので、というか平成側だったんだとゴセイ見てて気づいたので、ゆるゆるとWのついでに見ています。ゴセイ見てるうちに目が覚めてきてWばっちり!みたいな感じ(笑)。
まあゴセイジャーにパンチがないのは、昭和にも平成にも振り切れてないからだと個人的には思うよ。ゴーオンはおもしろかったもん。
戦隊にも破壊者来ないかな。まあ「隊」ですので、破壊集団になるわけですけども。かなりオラオラですけども。
もう来年はサンレッドでいいよ。もちろん望のパパは続投だよ。
猫。
だいたいアルカリ日記の通りです(いきなり丸投げ)。
もうね……すごく、みつぅでした……
やっぱみつぅは犬よりも猫だよね!ていう感じ。
猫みたく(猫だから)頭すりすりしたりひざの上に乗ってきたりじゃれついてきたりするんだよ! みつが!!(鼻息)
あと「かまえよ~」「遊んでやるよ~」ってしつこくまとわりつくのに、手を出すとぷいって顔そむけたりするのとかね、音もなくひょいって飛び上がる感じとかね、すごく猫でした。
アルカリが「あの人、滞空時間長いよね」って言ってた。うん、素で地に足が着いてないんだと思う!(なにそれ)
キスを「チッス」と言うところが非常に好感度高かったです。赤い首輪の鈴がちりちり鳴ってるのもかわいかったです。首輪の似合う男No.1だよ俺ランキングで。
7月はお友だちのお誘いで例の新撰組見にいくことにしましたが、人間演ってるみつをちゃんと見たことないのでドキドキしています。人間に見えるだろうか。
感想はそのうち……ってか必要?(笑)
SSの書き方。
翔太郎、アルカリにBL絵を描かせる方法がわかったよ!
キーワードは「反動」、そして「勢い」だ。
と、脳内のフィリップが言いました。
なんか翔太郎とフィリップが二人で一人の仮面ライダーになれるんなら、ホームズとワトソンだって変身できるんじゃない?とか思いはじめています(なに言ってんの)
二ヶ月、毛深いマッチョなおっさんを描きつづけると、その反動でつるぺたなヤングが描けるようになる、と。知らなかったなあ。たぶん本人も知らなかったと思います。
かくいう私もホームズとシンケンを同時進行で書いてたのですが、方向性が真逆で書いてて新鮮でした。
新しいカップリングに手をつけるときには、自分の中で簡単に4つの設定を決めてから書きはじめるんですけど。これが、HWと赤金で正反対だったんだよね、という話。
◎すでにヤってる?
◎抵抗感はある?
◎好きって言う?
◎周りは知ってる?
ちなみに攻め受けは話の流れで決まります。そこを最初に決めなさいよ。
以下、どっちもわかるヒマな人だけどうぞ。
金赤
イエロー100%+マゼンタ100%だそうです。
江戸切子で赤色を出すのに金を使用したのが由来らしいのですが、これを調べるために「金赤」でぐぐろうとしたら「金赤 シンケン」が候補に出てきてのけぞりました(しかも数万回……)。そして「赤金」では出なかったことに少し落ち込みました(笑)。
ヤフオクの18禁同人誌やピクシブのエロ絵サムネイルやツイッタ同人SSがざらざらと引っかかるこのご時勢、サイトの検索よけとかバカバカしくなってきますね。
ということで、前々から騒いでいた赤金はじめました。
殿のほうがえらいから前。そんだけ。いつもどおりのリバですがなにか(開き直り)。
べったべたにできあがってるラブラブいちゃいちゃと、いわゆる「俺たちのビギンズナイト」的なのを1本ずつです。
ビギンズナイトっていいよね。もう初夜と書いてビギンズナイトと読むことにしようよ。
ただし必ずリバること。ファングメモリ使うこと。リバじゃない翔フィリなんて認めない。
いやまあ翔フィリはともかく。
いろいろ考えすぎて、今回のがありなのかどうかわからなくなってきてます。
戦隊って仲良しこよしの状態がデフォルトだから、どっか人間関係歪んでないと妄想が広がらないというか……(歪んでるのはおまえだ) ラブラブいちゃいちゃしてるのはよそで読むほうが絶対に萌えるのでね。自分で書くならどう攻めればいいんだろう、というとこですごく悩みました。
困ったあげく、殿十とつなげてしまいましたが迷走しすぎのような気もします。
ごめんね源ちゃん。そんなつもりは全くなかったんだよ。千明と仲良くしてればいいじゃんってずっと思ってたんだよ。丈ちゃんとどうにかしようなんて考えもしなかったんだよ。
だからビジュアルに萌えただけならおとなしくナマでやればいいじゃないかと
幼馴染なんて(技術的に)できるかなーと思ってたけど、SWで家族モノにかなり慣れたから、幼馴染もなんとかイケそうです。お互いのあいだに緊張のないペアって、努力しなくても際限なくスウィートになるから楽だよね。
今後は、かわいくてツンデレな幼馴染が向かい合わせの窓から入ってきて起こしてくれる展開とかできるかも!(どこで?)
赤金も金赤もやりたいことはとりあえずやったので、また書くかはわかりませんが、殿十と合わせて楽しんでいただければうれしいです(そんな人いない)。
紅桜編!
どうしよっかな……と思ってたんだけど、ソラチのツンデレコメントに「見に行くから!」っていう気分になってそのまま映画館に駆け込んできました。なんだその原動力。
銀魂をみんなで見るって、いいね……!
せっかく休みだしってことで200席以上の劇場を選んだんだけど、それだけの人数で一斉に笑うっていう一体感がなんかよかったです。最初の5分くらいすごい一体感だった。
そんで感想としては、笑えるくらいかっこよかった。
もうなんか……銀さんの男前度が上がってるのはいいとして、ヅラがね、ていうか二人のアクションがね。あれだけで映画館行った甲斐はありました。うん、チャンバラ最高。バクチダンサー最高。
バクチダンサー、耳に残ります。
「曇天」と「修羅」が入ってるっていう初回限定版、ちょっとほしくなっちゃったもんね(笑)。
たしかに銀魂ファンはそれだけ買えばいいですよね的な。敵の思うツボ!!